Fedora 設定の備忘録

2020/04/19

長いよ… shell か puppet 書くかなぁ

sudo 有効化

su -
echo "miyamiya  ALL=(ALL:ALL)   ALL"  > /etc/sudoers.d/miyamiya

IME の変更と設定

1. mozc のインストール

sudo dnf install mozc ibus-mozc

2. 言語の設定

  • 2-1. 設定を開き「地域と言語」を選択
  • 2-2. 入力ソースで + ボタンを押し「日本語」を選択
  • 2-3. 「日本語(Mozc)」を選択し追加ボタンを押す
  • 2-4. 「日本語(かな漢字)」を選択し – ボタンを押す

3. 入力の設定

  • 3-1. 設定を開き「地域と言語」を選択
  • 3-2. 入力ソースで「日本語(Mozc)」を選択し、歯車マークを押す
  • 3-3. 一般タブのテンキーからの入力を「半角」を選択し適用ボタンを押す
  • 3-4. 一般タブのキー設定の選択で編集を押し、入力キーで「Hankaku/Zenkaku」をすべて「Ctrl Shift」に変える

4. キーボードレイアウトの設定

sudo vim /usr/share/ibus/component/mozc.xml
<layout>default</layout>
       ↓
<layout>jp</layout>

default を jp に変更する

SSD を労る設定 (Fedora 25 でエラーが出る、未調査)

fstab

インストール後の fstab

#
# /etc/fstab
# Created by anaconda on Sun May 31 22:29:11 2015
#
# Accessible filesystems, by reference, are maintained under '/dev/disk'
# See man pages fstab(5), findfs(8), mount(8) and/or blkid(8) for more info
#
/dev/mapper/fedora_nebula-root /                       ext4    defaults        1 1
UUID=62496561-39a4-4b5f-acda-26a63ea5db92 /boot                   ext4    defaults        1 2
UUID=620D-D4F6          /boot/efi               vfat    umask=0077,shortname=winnt 0 0
/dev/mapper/fedora_nebula-swap swap                    swap    defaults        0 0

修正後の fstab

#
# /etc/fstab
# Created by anaconda on Sun May 31 22:29:11 2015
#
# Accessible filesystems, by reference, are maintained under '/dev/disk'
# See man pages fstab(5), findfs(8), mount(8) and/or blkid(8) for more info
#
/dev/mapper/fedora_nebula-root /                       ext4    defaults,noatime        1 1
UUID=62496561-39a4-4b5f-acda-26a63ea5db92 /boot                   ext4    defaults        1 2
UUID=620D-D4F6          /boot/efi               vfat    umask=0077,shortname=winnt 0 0
/dev/mapper/fedora_nebula-swap swap                    swap    defaults        0 0
tmpfs   /tmp tmpfs rw 0 0
tmpfs   /home/miyamiya/.cache/mozilla/firefox   tmpfs   rw    0 0
#tmpfs  /home/miyamiya/.cache/google-chrome/Default tmpfs   rw    0 0

Kernel パラメーターの設定

sudo vim /etc/sysctl.d/50-userctl.conf
vm.swappiness = 10
vm.dirty_writeback_centisecs = 6000

よく使うソフトウェアのインストール

画像処理系

sudo dnf install -y gimp pinta ImageMagick

Gimp は PhotoShop みたいなやつで、pinta は MS Paint
のようなやつで、ImageMagick
はコマンドラインから画像処理を行うためにつかっています。

画像Viewer

sudo dnf install -y viewnior

スクリプト言語

sudo dnf install -y php php-mbstring ruby gcc ruby-devel
gem install bundle

ちょっとした時に使います。

エディタ

sudo dnf install -y vim-enhanced

こちらを参考にカラースキームを設定しました

チャット

sudo dnf install -y weechat

gnome 設定ツール

sudo dnf install -y gnome-tweak-tool

RDP を使う環境ならこれも追加でインストールする

sudo dnf install -y remmina remmina-plugins-rdp

開発ツール

sudo dnf install -y kernel-devel gcc-c++ zlib-devel nkf

kernel-devel は VirtualBox で必須なので、VirtualBox より先に入れる

小技で使う

  • xsel.x86_64

ダウンロードして使う

Tweak Toolで設定

各項目の設定変更する部分

  • ウィンドウ タイトルバー最大化、最小化をオンにする

  • トップバー 日付を表示するをオンにする

  • 拡張機能 Background logo をオフする

  • 電源ボタンの挙動 Shutdown にする

  • ラップトップの蓋を閉じた時の挙動 Don’t suspend on lid close
    をオンにする

Intel のグラフィックドライバ

必要なら公式からダウンロードして使う

Font

家も会社もこれで統一しよう

ダウンロード

インストール

  • Linux それぞれの zip ファイルを解答して、.fonts に保存する\フォントを反映させる
$ mkdir ~/.fonts
$ cd ~/Downloads
$ unzip *.zip -d ~/.fonts
$ fc-cache -fv
  • Windows

    「コントロールパネル」の「フォント」からインストール

Posted by みやみや